未来の私も健康にしよう
福岡市博多区健康フェスティバル
2019年10月5日(土)午前10時~午後2時に、福岡市博多区保健福祉センターで
「福岡市博多区健康フェスティバル」を開催します。
健康や食育に関する各種相談・体験コーナーを設け、皆さんの健康的な生活を応援します
(入場無料)。
◆フードドライブ
今回、新規企画として「フードドライブ」を実施します。
フードドライブとは、家庭に眠っている食品を持ち寄り、
食べ物を必要としている人に届けることで、食品ロス等を減らし、
社会福祉に貢献できる活動です。
自宅に賞味期限が1カ月以上で、使用する予定がない未開封の食品があれば、
会場までお持ちください。
集まった食品は、NPO法人「フードバンク福岡」を通じて社会福祉施設や子ども食堂などに
届けられます。
◆昼食やお菓子を販売
「はかた御膳」は、明太子やがめ煮など博多ならではの献立を取り入れたヘルシーランチです。
午前10時から100食限定500円で食券を販売します(1人当たり3食まで)。
福岡市博多区食生活改善推進員の皆さんが調理し、11時半から提供します。
また、障がい者作業所によるパンやお菓子の販売コーナーもあります。
◆無料ネイルアート
美容専門学校の学生が、エイズへの理解を示すレッドリボンのネイルアートを行います。
◆健康日本21 勝ち抜き○×クイズ
午後1時半から「健康日本21」をテーマに子どもも参加できるクイズを実施します
(途中参加不可)。
このほかにも、健康について学べるイベントや展示が盛りだくさん。
詳しくは、福岡市博多区役所や公民館などで配布するリーフレットまたは
福岡市博多区ホームページ (「福岡市博多区 健康フェスティバル」で検索)をご覧ください。
※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。
荒天の場合は、次週12日(土)に延期します(福岡市博多区ホームページ等でお知らせ)。
【問い合わせ先】
福岡市博多区健康課
電話 092-419-1091
FAX 092-441-0057