市文学館定例講座ももちはま草紙 「我らの額に孤高の旗を」~詩誌「詩科」と時代の表現者たち~
講座・教室
市文学館定例講座ももちはま草紙 「我らの額に孤高の旗を」~詩誌「詩科」と時代の表現者たち~
1950年代に福岡で活動した詩誌「詩科」と前衛美術集団「九州派」について、「詩科」主宰者の長男・板橋旺爾氏が話します。
【日時】 2020年2月11日(火・祝) 午後1時半~3時
【場所】 アジア美術館アートカフェ(博多区下川端町 リバレインセンタービル)
【問い合わせ 】市総合図書館文学・文書課
電話 092-852-0606
FAX 092-852-0609
【定員 】50人(抽選)
【料金 】無料
【申し込み】 電話かファクス、メール(メール library-bungaku.BES@city.fukuoka.lg.jp )で、2020年2月5日までに市総合図書館文学・文書課へ。空きがあれば当日も受け付け可。