新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル
感染の予防などの新型コロナウイルス感染症に関する相談は、新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(電話 092-711-4126)へ。 ※平日午前9時~午後5時半受け付け。
追記
新型コロナウイルス感染症について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/nCorV.html
電話等での相談
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/nCorV.html
一般的なお問い合わせなど
ご自身の症状に不安がある場合など、一般的なお問い合わせについては、厚生労働省相談窓口にご相談ください。
厚生労働省相談窓口
電話番号: 0120-565653 (フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、FAXをご利用ください。FAX番号は、03-3595-2756です。
福岡市 新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(帰国者・接触者相談センター)
感染の予防に関すること,医療機関の受診に関することなど,新型コロナウイルス感染症に関する相談。(日本語がわからない方は外国人専用ダイヤルでお受けします)
電話番号:092-711-4126
(FAX番号:092-733-5535)
受付時間:24時間対応
※帰国者・接触者相談センターは各区の保健所に設置していましたが,4月20日から新型コロナウイルス感染症相談ダイヤルに一本化しています。
※「帰国者・接触者相談センター」は、すべての都道府県で設置しています。詳しくは、厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター)をご覧ください。
外国の方(外国語で話したい方)の相談
以下の症状に当てはまる方は,すぐに専用電話でご相談ください。
新型コロナウイルスに感染している疑いがある人
新型コロナウイルス感染症に感染している疑いがある人
〇発熱(37.5℃以上)かつ,せきなどの呼吸器症状を有し,発症前14日以内に中国(湖北省・浙江省など)に渡航又は居住していた
〇発熱(37.5℃以上)かつ,せきなどの呼吸器症状を有し,発症前14日以内に中国(湖北省・浙江省など)に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴がある
※濃厚接触者 新型コロナウイルス感染症が疑われるものと,同居や長時間の接触(車内,航空機内等を含む)があったもの など
日本語がわからない方の専用電話/Hotlines for Non-Japanese Speakers
日本語がわからない人専用電話
(1) コロナウイルスのこと 電話:092-687-5357
相談が できる日:毎日
相談が できる時間:24時間
使える 言葉:18の 国の 言葉
(2) 日本の 病院のこと
福岡アジア医療サポートセンター 電話:092-286-9595
相談が できる日:毎日
相談が できる時間:24時間
使える 言葉:17の 国の 言葉
(3) 生活で 困っていること
福岡市外国人総合相談支援センター 電話:092-262-1799
相談が できる日:月曜日から金曜日
相談が できる時間:午前8時45分から午後6時まで
使える 言葉:18の 国の 言葉
Call Centers for Non-Japanese speakers
(1) For consultation in foreign languages on the Novel Coronavirus (COVID-19)
092-687-5357 (available 24 hours, in 18 languages)
※ Please call The COVID-19 Call Center (092-711-4126) if you can communicate in Japanese.
(2) For medical information other than the Novel Coronavirus (COVID-19)
Fukuoka Asian Medical Support Center 092-286-9595 (available 24 hours, in 18 languages)
(3) For other general consultation for Non-Japanese speakers
Consulting on Residence Visa, Employment, Medical support, Welfare, Maternity-care・Child-care, Child education, and any other information, and introducing other related organizations.
Fukuoka City Consultation Support Center for Foreign Residents 092-262-1799 (Mon.- Fri. 8:45-18:00, available in 18 languages)
不会日语人士的专用电话
(1)关于新型冠状病毒相关事项
专用咨询热线 092-687-5357 (24小时,应对18种语言)
※会日语的人士,若想咨询新型冠状病毒感染症相关事项,请致电专用热线(092-711-4136)。
(2)关于新型冠状病毒以外的医疗相关事项
福冈亚洲医疗支援中心092-286-9595(24小时,应对17种语言)
(3)其他面向在住外国人的一般咨询
受理在留手续、雇用、医疗、福祉、分娩・育儿・儿童教育等与生活相关的咨询、提供信息、介绍相关机构
福冈市外国人综合咨询支援中心 092-262-1799(星期一~星期五8:45~18:00,应对18种语言)
일본어를 잘 모르시는 분을 위한 전용전화
(1)코로나 바이러스 관련 사항
전용상담 다이얼 092-687-5357(24시간,18개 언어 대응)
※일본어 사용이 가능하신 분은 신종 코로나 바이러스 감염증에 관한 상담 다이얼(092-711-4126)로 상담해 주십시오.
(2)코로나 바이러스 이외의 의료 관련 사항
후쿠오카 아시아 의료 서포트 센터 092-286-9595(24시간, 17개 언어 대응)
(3)그밖의 거주 외국인을 위한 일반상담
재류 수속, 고용, 의료, 복지, 출산・육아, 자녀의 교육등과 관련된 상담 실시, 정보제공, 관계기관 소개
후쿠오카시 외국인 종합상담지원센터 092-262-1799(월~금 8:45~18:00,18개 언어 대응)