引っ越し手続きについて
■ 待ち時間短縮
オンライン予約サービス開始
スマートフォンなどから引っ越し先の住所や氏名、来庁希望日などを、来庁予定の1週間前までに予約すると、平日は区役所、土・日曜日は証明サービスコーナー(千早・博多駅・天神)で短時間で手続きが完了します。
対象となる手続きは、「転入届・転出届・転居届」とそれに伴う「小中学校の転入学通知」「子ども医療」「児童手当」「国民健康保険」「介護保険の要介護認定」です。
詳細は市ホームページ(「福岡市 引越しオンライン」で検索)か福岡市引越し手続き案内コールセンター(電話 515-1787 平日午前9時~午後8時)でご確認ください。
■ 2020年3月22日(日)、29日(日)午前10時~午後2時に区役所・出張所を臨時開庁します
業務を行う窓口=▽各区役所の市民課、保険年金課、福祉・介護保険課、子育て支援課▽入部出張所▽西部出張所
臨時開庁日は平日よりも混雑せず、待ち時間が短く済みます。住所変更の届け出などは、住所地の区役所・出張所で手続きをしてください。
※本市以外の市町村に確認が必要な場合、受け付けできないこともあります。2020年3月29日はマイナンバーカードの受け取りもできます。
■ LINE(ライン)で引っ越し手続き案内
引っ越しに伴う区役所での住所変更手続きや、手続きの際に持っていくものをLINEで確認できます。また、窓口の混雑状況も分かります。
LINEアプリのホームから「福岡市」で検索し、友だち追加してください。その後、「手続きのご案内・よくある質問」をタップしてください。
■ 証明書の取得だけなら証明サービスコーナーやコンビニが便利です
▽千早(なみきスクエア1階)▽博多駅(地下鉄博多駅お客様サービスセンター横)▽天神(市役所1階)-の各証明サービスコーナーでは、毎日午前9時~午後8時に住民票の写しや印鑑登録証明書が取得できます。
マイナンバーカードがあれば、全国のコンビニでも取得可能です(毎日午前6時半~午後11時)。
※戸籍に関する証明書の取り扱いは、証明サービスコーナーが平日午前9時~午後5時15分、コンビニが平日午前9時~午後5時(福岡市に本籍がある人のみ)。
■問い合わせ先/区政課 電話 092-711-4074 FAX 092-733-5595