新型コロナウイルスを含む感染症対策には、マスクやハンカチで口・鼻を覆う「咳(せき)エチケット」や手洗いに加え、ドアノブや手すりなど直接手で触れる所の消毒が有効です。
【用意するもの・手順】
空のペットボトル(500mL)、市販の家庭用塩素系漂白剤(塩素濃度5パーセント)、
水、容器(洗いおけなど)、ビニール手袋・ペーパータオル等
<1>洗いおけなどの容器にペットボトル1本分(500mL)の水を入れる
<2>ペットボトルのキャップ1杯分(約5mL)の塩素系漂白剤を<1>に入れる
<3>ペーパータオル等に消毒液を含ませて拭いた後、水拭きする
【注意点】
◇漂白剤のパッケージに記載された「使用上の注意」をよく読んで使用する
◇手荒れの可能性があるため手などの消毒には使用しない
◇作成した消毒液は時間がたつにつれて効果が薄れるため作り置きはしない
◇ウイルスを飛散させる可能性があるためスプレーボトルは使用しない