市の官民共働型スタートアップ支援施設「フクオカグロースネクスト」には、未来を創るアイデアや技術を持った起業家たちが入居しています。
その中の2社が、企業の思いやサービスを語ります。
【問い合わせ】創業支援課
電話092-711-4455
FAX092-733-5901
“自宅で無料でプログラミング”
Kids(キッズ) Code(コード) Club(クラブ)
私たちは、子どもたちにプログラミングの楽しさを知ってもらおうと、市内で無料のプログラミング体験教室を行っており、これまでに、1,500人以上の親子が参加しています。
今回、ゲームやアニメーション作りが自宅で気軽に体験できるサービスをスタートさせ、すでに4,000人以上が体験しました。
短い動画と画像を使って説明しているので、パソコンが苦手な人や子どもでも、簡単に操作できます。
利用方法など詳細は、ホームページ( https://kidsc2.org/start )に掲載しています。
体験には、タブレット端末かパソコンが必要です。
ダウンロードや会員登録は不要です。
“簡単に持ち帰り予約”
Napps(ナップス) Technologies(テクノロジーズ)
私たちは、アプリ制作の専門知識がなくても、写真やテキストなどを使ってSNS(会員制交流サイト)に投稿するような感覚で、スマホアプリを作成できるサービス「NappyTown(ナッピータウン)」を運営しています。
コロナウイルスの影響を受けている飲食店を支援するため、持ち帰りの予約ができる機能を追加しました。
電話とは異なり、複数の予約を同時に受けられます。
このようなアプリの開発には、通常多くの時間と費用が掛かりますが、当サービスは月3,000円から利用可能です。
今後は、対話ができるチャットを使った販売やレッスンなどをオンラインで行う機能の展開も考えています。
利用申し込みなど詳細は、ホームページ(「Nappsクラウド店舗」で検索)をご確認ください。