新型コロナウイルス感染症対策のため,一部イベントが中止・延期となる場合があります。事前に各問合せ先にご確認ください。
なお,市政だよりの掲載の有無に関わらず,新型コロナウイルス感染症対策で中止になるイベントについては,
【中止のお知らせ】福岡市主催のイベント・行事等(新型コロナウイルス感染症対策)に随時掲載しています。
暮らしに役立つ情報や南区の事業を職員が地域に出向いて分かりやすく説明します。
「くらし」「まちづくり」「子ども」「健康・福祉」「ごみ・環境」の5分野20講座を用意しています。
講座の情報は南区役所などで配布しているパンフレットか、南区ホームページ(「南区 出前講座」で検索)でご確認ください。
※会場での消毒液の準備や換気、参加者の体調チェック、人との距離を十分に確保することなど、申込者に感染症対策の徹底をお願いしています。

【日時】原則、平日午前9時~午後5時の間の90分程度。
夜間や土・日曜、祝休日を希望する場合はご相談ください。
【場所】会場は申込者が準備してください。
【対象】福岡市南区内に住むか通勤・通学する10人以上の団体
【料金】無料
【申し込み】希望日の2週間前までに電話かファクスに希望テーマ、日時、会場、連絡先を書いて講座担当課へ。

※記事中に応募事項とある場合 申込み方法(共通事項) ※ご記入いただいた個人情報は適切に管理し、目的外には使用しません。 電話以外で申込む場合は次の応募事項を書いてください。 ●催し名など(コースも) ●郵便番号・住所 ●氏名(ふりがな) ●年齢 ●電話番号 ●小中学生は学校名・学年 ※往復はがきの場合は、返信用はがきに返送先を書いてください。 講座・催しなどで、特に記載がないものは、 ●だれでも参加(申込み)可能です。 ●応募多数のときは抽選となります。
関連記事

ふくおか市政だより 南区版 発行:南区企画振興課 電話 092-559-5017 FAX 092-562-3824 Mail:kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp 南区役所 〒815-8501 福岡市南区塩原3丁目25の1