福岡市美術館 バリアフリーギャラリーツアー
障がいがある人もない人も参加できます
(<2>は障がいのある人のみ)。
内容
日時
<1>おしゃべりとてざわりのツアー
(視覚障がい者のためのツアー。触れられる作品や教材を使い、会話しながら鑑賞します)
8/29(土)
14:00~15:30
<2>目で聴くツアー
(聴覚障がい者のためのツアー。手話通訳者を介して、対話しながら作品を鑑賞します)
8/30(日)
14:00~15:30
<3>みんなで車いすツアー
(車いす利用者のためのツアー。参加者全員と学芸員も車いすに乗って鑑賞します)
9/6(日)
14:00~15:30
【場所・問い合わせ】福岡市美術館
(中央区大濠公園)
電話 092-714-6051
FAX 092-714-6071
【定員】各10人程度(抽選)
【料金】無料
【申し込み】往復はがき(〒810-0051中央区大濠公園1-6)かメール(メール workshop@fukuoka-art-museum.jp )に代表者の応募事項と参加者全員の氏名(介助者がいる場合は介助者の氏名も)、障がいの有無(<1><2>は障がいの程度も)、補助が必要な場合はその旨を書いて、8月1日~18日に市美術館へ。
いずれも障がいのある人は1通2人まで。