「いきいきセンターふくおか」(福岡市地域包括支援センター)は、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすための相談窓口です。
窓口では、認知症に関することや、介護サービスに関すること、介護予防についてなど、本人からはもちろん、家族や地域の人からの相談にも無料で応じています。
同センターは福岡市早良区内に9カ所設置され、住んでいる小学校区によって担当センターが決まっています。
福岡市早良区内の「いきいきセンターふくおか」
【開館時間】
月~土曜日
(祝休日・年末年始を除く)
午前9時~午後5時
※土曜日は電話またはセンターでの相談対応。
名称
担当小学校区
住所
電話
ファクス
早良第1
高取・室見
高取二丁目16-24
846-8011
846-8016
早良第2
大原・小田部・原・原北
原三丁目9-25
834-7796
834-7204
早良第3
有住・原西
小田部二丁目10-10
832-8433
823-0433
早良第4
有田・賀茂
次郎丸一丁目1-57
874-2711
874-2712
早良第5
飯倉・飯倉中央・飯原
原六丁目28-9
852-3011
852-3012
早良第6
入部・四箇田
東入部六丁目17-1
804-8411
804-8412
早良第7
内野・早良・脇山・曲渕
早良六丁目2-19
834-8721
834-8291
早良第8
西新・百道・百道浜
西新四丁目9-38
834-2325
834-3788
早良第9
田隈・田村・野芥
野芥一丁目7-1
863-8011
863-8012
気軽に、早めの相談を
相談を受けるスタッフは、保健師・社会福祉士・主任ケアマネージャーなどの資格を持っています。
相談者の希望を丁寧に聞き取り、医療・介護の専門機関や、民生委員・児童委員、社会福祉協議会などと連携しながら高齢者の支援に取り組んでいます。
また、公民館講座や、公民館・集会所などで行われるふれあいサロンで健康づくりについての話をするなど、地域の皆さんとのつながりも大切にしています。
早良第4いきいきセンターのスタッフは、
「心配事や気になることがあったら、一人で抱え込まず、センターに早めにご相談ください。高齢者の皆さんが安心して自立した生活を続けていけるよう、スタッフ一丸となってサポートします。相談に関する秘密は守られるので安心してください」
と話しています。
【問い合わせ先】
福岡市早良区地域保健福祉課
電話 092-833-4362
FAX 092-833-4349