福岡市は、福岡市中央区役所でのさまざまな手続きをもっと簡単に、もっと便利に行ってもらおうと、「福岡市中央区役所窓口ICT活用推進事業」を進めています。
福岡市中央区は、福岡市民の皆さんが福岡市中央区役所でスムーズに手続きできるよう、1階ロビーに「マイナンバーカード利用コーナー」を設置しています。
マルチコピー機や申請書自動作成機を利用することで、待ち時間や人と接する時間も少なくなり、新型コロナウイルス等の感染症対策にも有効です。
住民票の写しなどを即時取得
マルチコピー機では、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付き)を利用して、住民票の写しや印鑑登録証明書等を取得できます。
申請時は、申請書の作成も不要予約で、待ち時間を大幅に短縮できます。
手数料もお得に
マルチコピー機で、住民票の写し等の証明書を取得する場合、福岡市中央区役所窓口よりも50円お得です。
発行できる証明書と手数料は次の通りです。
▽住民票の写し
【料金】
250円
▽印鑑登録証明書
【料金】
250円
▽戸籍全部(個人)事項証明書
【料金】
400円
▽戸籍の附票の写し
【料金】
250円
子育てや介護に関する申請書を一括作成
政令福岡市で初めて導入した申請書自動作成機では、マイナンバーカードを利用することによって、「引っ越し」や「子育て」などに関する複数の申請書を自動で作成することができます。
申請書には、氏名や住所が自動で印字されるため、申請書の作成にかかる時間を短縮できます。
証明交付は近くのコンビニ等でも
福岡市中央区役所に来所しなくても、コンビニ等に設置しているマルチコピー機で住民票の写し等の証明を取得することができます。
手続きの時間は、土日祝日を含む午前6時半から午後11時です。
※戸籍関係証明は平日の午前9時~午後5時
【問い合わせ】
福岡市中央区市民課
電話 092-718-1020
FAX 092-733-4840