地域防犯パトロールカーは通称「青パト」と呼ばれ、小学校の登下校時や夜間パトロールなどの防犯活動の際、地域住民に利用されています。
南区内の企業等も、青パトを通じて地域貢献活動を行っています。
◇パトロールのお手伝い
エフコープ生活協同組合は、野多目校南区で青パトに乗ってパトロールをお手伝いしています。
乗り手が不足していた同校南区の状況を知り、地域の力になりたいと9月からパトロールを始めました。
エフコープの吉武ちか子さんは
「地域防犯の取り組みに貢献できて良かったです。すれ違う小学生が笑顔で手を振ってくれてうれしかったです」
と笑顔でした。
◇青パトを寄贈
福岡県宅地建物取引業協会の南部支部から宮竹校南区自治協議会へ青パトが寄贈され、2020年10月14日に南警察署で贈呈式が行われました。
同支部は毎年、青パトを1台南区内の校区へ寄贈しており、今回で12台目となります。
同支部長の宮内久滋(ひさしげ)さんは
「地域への社会貢献として始めました。寄贈した青パトを地域の防犯活動などに役立てていただければ幸いです」
と話しました。
【問い合わせ】
南区企画振興課
電話 092-559-5016
FAX 092-562-3824