以下の内容は福岡市ホームページ(「福岡市救急医療・消防」で検索)にも掲載しています。
急患診療は、急病患者に対して応急処置を行うものですので、後日かかりつけの医療機関などで受診してください。
●救急車を呼ぶべきか迷ったときは
電話 #7119
県救急医療情報センターが、看護師による相談や現在受診できる最寄りの医療機関の案内等を、年中無休で24時間行います。
電話 092-471-0099でも受け付けます。
また、現在診療中の医療機関をホームページ(「ふくおか医療情報ネット」で検索)で確認できます。
●急患診療センター
(福岡市早良区百道浜一丁目)
電話 092-847-1099
※内科・小児科・耳鼻咽喉科は、待ち人数などの診療状況をホームページ(「福岡市急患診療センター
待ち時間」で検索)で確認できます。
平日
内科、小児科
▼午後7時半~翌朝6時半
土曜日
小児科
▼午後5時~翌朝7時半
内科
▼午後7時~翌朝7時半
日・祝休日
内科、小児科、外科、産婦人科
▼午前9時~翌朝7時半
眼科、耳鼻咽喉科
▼午前9時~午後11時半
●歯科急患診療所
(福岡市中央区大名一丁目)
日・祝休日の急患診療を歯科急患診療所(県歯科医師会館内
電話 092-752-0648)で午前9時~午後4時半に行います。
●急患診療所
(各区保健福祉センター)
※乳幼児は、検査機器などが比較的充実した急患診療センターでの受診をお願いします。
区
電話
診療科
診療日時
東
092-651-3835
内科・小児科
日・祝休日の午前9時~午後4時半
南
092-541-3299
内科・小児科
日・祝休日の午前9時~午後4時半
博多
092-441-0020
内科
日・祝休日の午前9時~午後4時半
城南
092-831-7979
内科
日・祝休日の午前9時~午後4時半
西
092-882-3145
内科
日・祝休日の午前9時~午後4時半
●小児救急医療電話相談
電話 #8000
子どもの急な病気やけがなどについて、午後7時
(土曜日=正午、日・祝休日=午前7時)~翌朝7時に電話相談を行っています。
電話 092-661-0771でも受け付けます。
●外科当番医
(2020年12月前半の日曜日)
※外科当番医は変更の可能性があります。
最新の情報は各医療機関へお問い合わせください。
※夜間・休日急患診療は、曜日・時間帯によって、加算(休日・時間外・深夜)があります。
さらに外科当番医は、紹介状がない場合に必要な選定療養費や、保険が利かない費用がかかる場合があるため、各医療機関に問い合わせを。
2020年12月6日(日)
福岡和白病院
(福岡市東区和白丘二丁目2-75)
電話 092-608-0001
友田病院
(福岡市博多区諸岡四丁目28-24)
電話 092-591-8088
秋本病院
(福岡市中央区警固一丁目8-3)
電話 092-771-6361
福岡脳神経外科病院
(福岡市南区曰佐五丁目3-15)
電話 092-558-0081
福西会病院
(福岡市早良区野芥一丁目2-36)
電話 092-861-2780
西福岡病院
福岡市西区生の松原三丁目18-8)
電話 092-881-1331
2020年12月13日(日)
貝塚病院
(福岡市東区箱崎七丁目7-27)
電話 092-632-3333
木村病院
(福岡市博多区千代二丁目13-19)
電話 092-641-1966
千鳥橋病院
(福岡市博多区千代五丁目18-1)
電話 092-641-2761
佐田病院
(福岡市中央区渡辺通二丁目4-28)
電話 092-781-6381
福岡鳥飼病院
(福岡市城南区鳥飼六丁目8-5)
電話 092-831-6031
白十字病院
(福岡市西区石丸三丁目2-1)
電話 092-891-2511