掲載号:2020/12/01 情報ボックス, お知らせ中小企業の生産性向上をあとおし フクオカスタートアップセレクション 2020/12/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 生産性向上や業務のデジタル化など、中小企業に向けて課題解決に関するサービスを提供するスタートアップ企業の合同説明会、商談会を開催します。 日程など詳細はホームページで確認を。 【日時】 2020年12月16日(水) 午前10時~午後5時ほか 【場所】 フクオカ・グロース・ネクスト (福岡市中央区大名二丁目) 【問い合わせ】 創業支援課 電話 092-711-4455 FAX 092-733-5901 【料金】 無料 【申し込み】 ホームページで受け付けます。 Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, 施設の情報 介護実習普及センター 【申 込 み】電話かファクス、メール(メール f_kaigon@fukuwel.or.jp)、来所で、2021年1月4日以降に介護実習普及センターへ。 【場 所】介護実習普及センター(中央区荒戸三丁目 ふくふくプラザ3階) 【費 用】<1>~<4><6>~<9>無料<5>200円
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, しごと 老人福祉センター若久園 シニアのための就業支援 合同企業説明会 【申 込 み】電話かファクス、来所で、2021年1月5日以降に老人福祉センター若久園へ。 【場 所】老人福祉センター若久園(南区若久六丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月29日(金)午後1時半~3時半
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, しごと 老人福祉センター長生園 アクティブシニア就業説明会 【申 込 み】電話かファクス、メール(メール cho-seien@magokorokai.jp)、来所で、2021年1月5日に老人福祉センター長生園へ。定員を超えた場合のみ通知。 【場 所】老人福祉センター長生園(博多区千代一丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月16日(土)午後1時半~3時半
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, 催し(event イベント) 老人福祉センター長生園 【申 込 み】電話かファクス、来所で、2021年1月5日以降に老人福祉センター長生園へ。<1>はメール(メール cho-seien@magokorokai.jp)でも受け付けます。いずれも定員を超えた場合のみ通知。 【場 所】老人福祉センター長生園(博多区千代一丁目) 【費 用】 <1><2>無料<3>500円
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, しごと 老人福祉センター寿楽園 シニアのための就業合同説明会 【申 込 み】電話かファクス、来所で、2021年1月5日以降に 老人福祉センター寿楽園へ。 【場 所】老人福祉センター寿楽園(城南区南片江二丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月23日(土)午後1時~3時
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, お知らせ 有償ボランティアをしたい人・受けたい人の説明会を実施します 【申 込 み】電話かファクス、来所で、2021年1月5日以降に老人福祉センター東香園へ。 【場 所】老人福祉センター東香園(東区香住ケ丘一丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月20日(水)午前11時~正午
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, 催し(event イベント) 老人福祉センター東香園 東香園カフェ 【申 込 み】電話かファクス、来所で、2021年1月5日以降に老人福祉センター東香園へ。 【場 所】老人福祉センター東香園(東区香住ケ丘一丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月23日(土)午後1時~2時半
掲載号:2020/12/01 情報ボックス, 施設の情報 介護実習普及センター 【申 込 み】電話かファクス、メール(メール f_kaigon@fukuwel.or.jp)、来所で、2020年12月1日以降に介護実習普及センターへ。 【場 所】介護実習普及センター(中央区荒戸三丁目 ふくふくプラザ3階) 【費 用】<1><2><4>~<8>無料<3>400円
掲載号:2021/01/01 情報ボックス, 相談 ずっと一緒に暮らすための犬猫よろず相談 【申 込 み】不要。ペット信託と犬のしつけ方相談は要予約(各先着3組)。電話かファクスで、1月5日以降にふくおかどうぶつ相談室へ。 【場 所】ふくおかどうぶつ相談室(西区内浜一丁目) 【費 用】無料 【期 間】2021年1月17日(日)午後1時~4時
掲載号:2021/01/01 講座・教室, 情報ボックス 建物の維持保全セミナー 「知って、備えて、地震に自信 進めよう、住宅の耐震化」 【申 込 み】電話かファクス、メール(メール seibicop@circus.ocn.ne.jp)に応募事項と参加人数を書いて、2021年1月4日以降に福岡市施設整備公社総務課へ。定員を超えた場合のみ通知。 【場 所】福岡市場会館2階(中央区長浜三丁目) 【費 用】 無料 【期 間】2021年2月2日(火)午後2時~4時