新型コロナウイルス感染症対策のため、福岡市県民税の申告はできるだけ郵送でお願いします。
申告書は2021年2月上旬に郵送します。
2021年2月16日(火)から2021年3月15日(月)必着で必要書類を添えて送付してください。
南区課税課窓口(平日9時~17時)で申告する人は、マスクの着用や自宅での検温などの感染症対策をお願いします。
【申告が必要な人】
令和2年1月1日から12月31日までに所得があり、令和3年1月1日現在福岡市内に住所がある人(以下に該当する人を除く)。
○所得が公的年金のみで、社会保険料控除等がない人
○所得が給与収入のみで、勤務先から福岡市へ給与支払報告書が提出されている人
○所得税の確定申告をする人
※確定申告については本紙5面を参照してください。
【申告に必要なもの】
▼令和2年分の給与、公的年金などの源泉徴収票
▼印鑑(認め印可)
▼マイナンバーカードまたは、通知カードと運転免許証などの本人確認書類(郵送の場合は写しを添付)
▼各種控除に係る証明書など
●主な控除一覧
主な控除
必要書類
社会保険料控除
国民年金保険などの社会保険料の控除証明書または領収書
生命保険料控除
保険会社からの控除証明書
地震保険料控除
保険会社からの控除証明書
医療費控除※
医療費控除の明細書・セルフメディケーション税制の明細書など(要事前作成)
※明細書の様式は国税庁ホームページ(「医療費控除明細書」で検索)からダウンロードできます。
領収書の添付・提示は必要ありませんが、5年間保存してください。
健康保険組合が発行する「医療費のお知らせ」等を添付すると明細の記入を省略できます。
花畑公民館に受付窓口を開設
2021年2月10日(水)午前10時~午後4時に臨時の受付窓口を開設します。
【問い合わせ】
南区課税課
電話 092-559-5041
FAX 092-511-3652