福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「フクオカグロースネクスト」には、未来を創るアイデアや技術を持った起業家たちが入居し、ここから活躍の場を広げています。
【場所】
福岡市中央区大名二丁目(旧大名小学校)
電話 080-8375-8609
ホームページ https://growth-next.com/
その中から2社が企業の思いやサービスを語ります。
collEco(コレコ)
「人×テクノロジーで『衣』の新常識を創る」
私たちは、九州大学発のスタートアップ企業です。
現在、ファッションレンタルアプリ「collEco(コレコ)」の開発を進めています。
collEcoは、個人同士による男性向けのファッションレンタルサービスです。
スマートフォンのアプリを使って、持っている服を貸し借りできます。
服の受け取りや返却は、提携するクリーニング店で行います。
提携店舗数を拡大させ、より多くの人が手軽にサービスを利用できるよう準備を進めています。
幅広いジャンルの中から自分らしいファッションを選ぶお手伝いをしながら、物や場所などを共有する「シェアリングエコノミー」ならではのメリットを生かして、環境に優しい社会の実現も目指します。
サービスの詳細はホームページ(「collEco」で検索)をご覧ください。
otta(オッタ)
「日本初の地域参加型の見守りサービス」
私たちは「みんなで、みまもる」をコンセプトに、無線通信技術を用いて、子どもや高齢者の位置情報履歴を家族等に伝えるサービスを提供しています。
地元の電力会社と提携して開発した見守りサービス「Qottaby(キュー オッタバイ)」は、現在福岡市内の全福岡市立小学校に導入されています。
昨年2020年12月には、新たに防犯ブザー「otta.g(オッタジー)」を発売しました。
GPS(衛星利用測位システム)を使った測位機能と独自の情報ネットワークによる位置記録機能に加え、音声メッセージを双方向で送れる機能を兼ね備えています。
詳細はホームページ(「otta.g」で検索)でご確認ください。