【料金】
<1><2><3><5>~<9>無料
<4>200円
【申し込み】
電話かファクス、メール( f_kaigon@fukuwel.or.jp )、来所で、2021年3月1日以降に介護実習普及センターへ。
内容・日時
2021年定員(先着)
<1>立ち上がりを楽にしよう
2021/4/3(土)、14(水)10:00~12:00
3日=15人、14日=20人
<2>今日から使える介護1日講座
2021/4/6(火)10:00~16:00
30人
<3>介護保険制度を知ろう
2021/4/8(木)13:30~15:30
45人
<4>自助具製作教室(ソックスエイドを作ります)
2021/4/10(土)14:00~16:00
10人
<5>栄養の力で免疫を整える
2021/4/12(月)14:00~16:00
40人
<6>何が利用できるの?介護保険サービス・在宅編
2021/4/15(木)13:30~15:30
45人
<7>歩行を助ける用具と靴選び
2021/4/17(土)、28(水)10:00~12:00
17日=15人、28日=20人
<8>高齢者疑似体験
2021/4/21(水)10:00~12:00
20人
<9>どんなとこがあるの?介護保険サービス・施設編
介護保険で安心・安全な住まい
2021/4/22(木)13:30~15:30
45人
介護実習普及センター
〒810-0062
福岡市中央区荒戸三丁目3-39
ふくふくプラザ3階
電話 092-731-8100
FAX 092-731-5361
【開館時間】
午前10時~午後6時
【休館日】
第3火曜日(祝休日のときは翌平日)