城南区で楽しむ夏
梅雨が明けると夏が本格化します。城南区にもお出掛けスポットがたくさんあるので、夏のレジャーにおすすめの施設を紹介します。
油山市民の森・自然観察の森
■場所/南区大字桧原 電話092-871-6969 FAX092-871-6909
開園時間:午前9時~午後6時(夏休み期間は午後8時まで)
休園日:なし
油山中腹に位置する油山市民の森・自然観察の森には、大人も子どもも楽しめる施設がたくさんあります。特にこれからの季節は「ネット登り」や「空中ブランコ」などのアスレチックの他、草スキー場や「カブトムシの森」、キャンプ場などがおすすめです。
自然観察センター
センターでは自然観察指導員が油山の自然を案内します。木の実を使った作品作り(=有料)など雨の日でも楽しめる体験メニューも充実しています。
【開館時間】午前9時~午後4時半
【休館日】月曜日(休日の場合は翌日) 電話092-871-2112 FAX092-801-8661
水の森
深い森の中、たくさんの岩を縫っていくつも渓流が流れている「水の森」。梅雨が明けると沢遊びの季節が到来します。流れに足を入れるとひんやりとした感触が楽しめます。油山の自然に囲まれて、一日ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。
池泉廻遊式 純日本式庭園 友泉亭公園
■場所/友泉亭 電話FAX092-711-0415
開園時間:午前9時~午後5時
休園日:毎週月曜(休日の場合はその翌日)
入園料:大人200円、小中学生100円
友泉亭公園は黒田藩の別邸で、第6代藩主継高公が江戸時代中期の約260年前に作り、現在は市指定の歴史公園となっています。園内には、四季折々の花を咲かせる池泉庭園があり、蒸し暑い梅雨から夏にかけても、涼しく静かなひとときを過ごすことができます。
また、本格的な茶室があり、抹茶と季節の和菓子が楽しめる抹茶セット(=300円)の提供や茶室の貸し出し(有料)を行っています。
親子折り紙教室
緑鮮やかな木々とゆったりと池を泳ぐ鯉を眺めながら、親子で折り紙を楽しみませんか。
■日時/6月29日(日曜) 午前10時半~11時半
■場所/■問い合わせ/上記と同じ
▼対象 子どもと保護者
▼定員 先着16組
▼費用 上記の入園料のみ
▼申し込み 電話で同公園管理事務所へ。
西南杜の湖畔公園
■場所/七隈六丁目 電話FAX092-863-7929
有料施設利用時間:午前9時~午後7時(4月~9月)、 午前9時~午後5時(10月~3月)
休園日:年末年始
西南杜の湖畔公園は森と三つの大きな池に囲まれた自然豊かな公園です。ピクニックの利用が多い芝生広場など気軽なお出掛けにぴったり。ウッドチップでできた遊歩道では、ウオーキングや森林浴などが楽しめます。テニス場や球技場などのスポーツ施設(有料)も充実しています。
城南市民プール
■場所/片江一丁目 電話092-863-7098 FAX092-863-7198
開館時間:午前9時~午後9時
休館日:毎週火曜、第2水曜、夏休み期間は無休
▼費用 一般320円、小中学生110円
日差しの強い日や雨の日におすすめの遊び場所が城南市民プール。屋内の25メートルプールや幼児用プールのほか、シャワー室や更衣室も完備しています。期間限定で解放される屋外の幼児用プールは毎年大人気です。
【屋外プール解放期間】 7月12日(土曜)、13日(日曜)、18日(金曜)~8月31日(日曜)

