7月25日(金曜)
講座・教室
夏休みこども体験学習会
(1)「身近な環境を調べてみよう!」講座。
■日時/午後2時~3時半
■場所/市保健環境研究所(中央区地行浜2)
■問い合わせ/保健環境管理課 電話092-831-0660 FAX092-831-0726
▼対象 市内に住む小学4~6年生
▼定員 12人
▼費用 無料
▼申し込み 往復はがき(〒810-0065中央区地行浜2-1-34)かメール(hokanken.EB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と希望講座番号を書いて7月11日(必着)までに同課へ(1人1通)。
(2)「食べ物の色のふしぎに挑戦!」講座。
■日時/午後2時~3時半
■場所/市保健環境研究所(中央区地行浜2)
■問い合わせ/保健環境管理課 電話092-831-0660 FAX092-831-0726
▼対象 市内に住む小学4~6年生
▼定員 10人
▼費用 無料
▼申し込み 往復はがき(〒810-0065中央区地行浜2-1-34)かメール(hokanken.EB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と希望講座番号を書いて7月11日(必着)までに同課へ(1人1通)。
(3)「電子顕微鏡でのぞいてみよう!ミクロの世界!」講座。
■日時/午後2時~3時半
■場所/市保健環境研究所(中央区地行浜2)
■問い合わせ/保健環境管理課 電話092-831-0660 FAX092-831-0726
▼対象 市内に住む小学4~6年生
▼定員 8人
▼費用 無料
▼申し込み 往復はがき(〒810-0065中央区地行浜2-1-34)かメール(hokanken.EB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と希望講座番号を書いて7月11日(必着)までに同課へ(1人1通)。
(4)「プラスチックの達人~プラスチックのことを学んで、オリジナルキーホルダーをつくろう~」講座。
■日時/午後2時~3時半
■場所/市臨海工場(東区箱崎ふ頭4)
■問い合わせ/保健環境管理課 電話092-831-0660 FAX092-831-0726
▼対象 市内に住む小学4~6年生
▼定員 10人
▼費用 無料
▼申し込み 往復はがき(〒810-0065中央区地行浜2-1-34)かメール(hokanken.EB@city.fukuoka.lg.jp)に応募事項と希望講座番号を書いて7月11日(必着)までに同課へ(1人1通)。