重度障がい者入院時コミュニケーション支援事業の対象者を拡大
意思疎通が困難な重度の障がい児・者が医療機関に入院した場合に、コミュニケーション支援員が利用者と入院先の医療従事者との意思疎通を支援しています。重度障がい者入院時コミュニケーション支援事業の対象者はこれまで単身者のみでしたが、7月1日から単身者以外でも利用できるようになります。
【問い合わせ】 障がい者在宅支援課
電話 092-711-4248
FAX 092-711-4818
意思疎通が困難な重度の障がい児・者が医療機関に入院した場合に、コミュニケーション支援員が利用者と入院先の医療従事者との意思疎通を支援しています。重度障がい者入院時コミュニケーション支援事業の対象者はこれまで単身者のみでしたが、7月1日から単身者以外でも利用できるようになります。
【問い合わせ】 障がい者在宅支援課
電話 092-711-4248
FAX 092-711-4818