子どもを健やかに育む環境づくり~少年愛護パトロール員~
少年愛護パトロール員は、校区の推薦を受け、区長から委嘱を受けたボランティアの皆さんです。校区をパトロールする中で、子どもに有害な環境や健全育成に関わる問題などを区に報告しています。
同パトロールは、平成19年に始まり、区では73人が活躍しています。
安全な日常を届けたい
パトロール員の委嘱式と研修会が6月20日に行われました。
研修会では、パトロール員の業務説明や深夜徘徊をしていた少年に声を掛け、少年の気持ちに沿った会話を交わすことで徘徊を改めるよう促した事例報告がありました。
早良校区の上田輝雄さん(69)は「地域の皆さんと協力しながら活動を行い、子どもたちに安全な日常を届けたいです」と抱負を語りました。
【問い合わせ先】
区地域支援課 電話092-833-4403 FAX092-851-2680
※記事中に応募事項とある場合 申込み方法(共通事項) ※ご記入いただいた個人情報は適切に管理し、目的外には使用しません。 電話以外で申込む場合は次の応募事項を書いてください。 ●催し名など(コースも) ●郵便番号・住所 ●氏名(ふりがな) ●年齢 ●電話番号 ●小中学生は学校名・学年 ※往復はがきの場合は、返信用はがきに返送先を書いてください。 講座・催しなどで、特に記載がないものは、 ●だれでも参加(申込み)可能です。 ●応募多数のときは抽選となります。
関連記事
ふくおか市政だより(PDF版、テキスト版はこちら) ●編集・発行 福岡市広報課 電話 092-711-4016 ●市政に関するご意見・要望・相談などは 広聴課 電話 092-711-4067 FAX 092-733-5580 ●福岡市役所代表電話 電話 092-711-4111 ●区役所代表電話 東区役所 電話 092-631-2131 博多区役所 電話 092-441-2131 中央区役所 電話 092-714-2131 南区役所 電話 092-561-2131 城南区役所 電話 092-822-2131 早良区役所 電話 092-841-2131 西区役所 電話 092-881-2131
福岡市ホームページ