わたしのNEXT(ネクスト)チャレンジ
皆さんが目指す未来と、それに向けたチャレンジを教えてください。たくさんの応募をお待ちしています。
■問い合わせ・申込先/総務企画局企画課
電話 092-711-4864
FAX 092-733-5582
思いやり+正しい知識で支援 NEXT
市内で介護事業所を運営しながら発達障がい者の支援を行っている白石浩一さん(44)は、介護が必要な人や障がいのある人を支える正しい知識・技術を学ぶ、支援者向けのセミナーなどを開催しています。
白石さんは、「家族だからこそ優しく接したいと思っているのにうまくいかずにぶつかり、お互いが疲弊してしまう。支える側、支えられる側のそうしたすれ違いをなくすためには、相手を思いやる気持ちはもちろん、専門的な知識と技術を身に付け、根拠を持って支援することが大事です。支えられる側の気持ちやニーズに沿ったサービスを提供して、みんなで幸せに暮らせる社会をつくっていきたい」と話しています。
正しく歩いて健康に NEXT
山﨑美歩呼(みほこ)さん(52)は「元気なうちから健康づくりに取り組むことの大切さを伝えたい」という思いから、賛同する仲間と共に、「骨盤腸整ウォーキング」講座を開催しています。
山﨑さんは「歩くことは人間の基本動作の一つです。ただ歩くのではなく、正しい歩き方をマスターすることは健康につながります。講座では、骨盤・肩甲骨・足裏の3点を中心に歩き方を見直します。年齢を重ねても健康な体を維持し、仕事や趣味を楽しむ人をもっと増やしていきたい。人生100年時代に向けて、健康寿命を延ばしていきましょう」と話しています。