博多座 下半期演目紹介 9月から来年3月まで
博多座 下半期演目紹介 9月から来年3月まで
博多座は、今年6月に開場15周年を迎えました。今秋から来春にかけて公演する、バラエティー豊かな演目を紹介します。
9月・10月の公演
9月はミュージカル『ミス・サイゴン』です。「レ・ミゼラブル」の作詞・作曲家コンビが 究極の愛 を描き、日本初演から20年を越えた今も絶大な人気を誇るメガヒットミュージカルを新しい演出で披露します。リアルを追求し五感を揺さぶる刺激的な舞台にご期待ください。
10月は堂本光一の『Endless SHOCK』を上演します。
11月・12月の公演
11月はお笑い王国「よしもと」の創始者・吉本せいの波乱に満ちた一代記を、天性の喜劇役者・藤山直美が演じる『笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい~』。「笑いは生きる力!」の信念の下、女手一つで成功した実在の女性の強さと悲しさを、軽妙にそして情感たっぷりに描く必見の舞台です。
12月は市民団体の皆さんが出演する「市民檜(ひのき)舞台の月」です。
1月・2月の公演
1月は『北島三郎最終公演』です。毎年博多座を盛り上げてくれた北島三郎の座長公演も、ついに見納めとなります。46年間の集大成、最後の「まつり」はどんな大仕掛けが待っているのでしょうか。感謝と感動の魂のステージをお見逃しなく。
2月は恒例の歌舞伎公演です。
3月の公演
3月は『めんたいぴりり~博多座版~』です。昨年夏に放映され話題となったテレビドラマが、早くも舞台版となって博多座に登場します。戦後の動乱期に辛子めんたいこを作った夫婦の生きざまを描く、笑いあり、涙ありの博多の人間ドラマです。出演は博多華丸、酒井美紀でお送りします。ご期待ください。
◇
【問い合わせ先】 博多座電話予約センター 電話092-263-5555 FAX092-263-3630
平成26年度下半期 博多座ラインナップ
以下は公演日、発売日、演目、主な出演者の順です。
9月22日(月曜)から28日(日曜) 販売中 ミュージカル「ミス・サイゴン」 駒田一、筧利夫、笹本玲奈、知念里奈、昆夏美、原田優一、上野哲也
10月8日(水曜)から31日(金曜) 販売方法は博多座ホームページで確認を Endless SHOCK 堂本光一
11月6日(木曜)から28日(金曜) 9月13日(土曜) 笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい~ 藤山直美、市川月乃助、あおい輝彦、林与一、石倉三郎、仁支川峰子、川崎真世
12月 なし 市民檜舞台の月 一般公募による市民文化団体の公演(決定済み)
平成27年1月6日(火曜)から29日(木曜) 11月8日(土曜) 北島三郎最終公演 北島三郎、星由里子、水町レイコ、北山たけし
2月 未定 二月歌舞伎公演 未定
3月6日(金曜)から29日(日曜) 1月10日(土曜) めんたいぴりり~博多座版~ 博多華丸、酒井美紀