掲載号:2018/10/15 紙面お知らせ, 市政だより記事「えふカード」払い戻し終了のお知らせ 2018/10/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 「えふカード」払い戻し終了のお知らせえふカード(地下鉄磁気カード乗車券)の払い戻しを、2018年10月31日(水)で終了します。払い戻しを希望する人は、地下鉄各駅の窓口に持参してください。※姪浜駅えきマチ1丁目姪浜側の窓口を除く■問い合わせ先/地下鉄お客様サービスセンター電話 092-734-7800FAX 092-734-7801 Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2019/02/15 情報ボックス, お知らせ 広報課からのお知らせ 「福岡市政だよりWEB版」のご案内 2019/02/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 広報課からのお知らせ 「福岡市政だよりWEB版」のご案内 市政だよりの記事は、「福岡市政だよりWEB版」のホームページで公開しています。情報BOXの記事を「催し」「しごと」「相談」などのジャンル別に読むことができるほか、記事の検索も可能です。スマートフォンにも対応していますので、ぜひご利用ください。 【問い合わせ】 広報課 電話 092-711-4016 FAX 092-732-1358 Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2019/02/15 紙面お知らせ, 市政だより記事 シニア教室の受講生を募集 2019/02/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 シニア教室の受講生を募集 高齢者が、特技や知識を教えたり習ったりするシニア教室が、4月から来年3月まで老人福祉センターと老人いこいの家で行われます。 ≪募集要項≫ 【対象】 市内に住む60歳以上の人(2020年3月末現在) 【料金】 無料(教材費・材料費は自己負担) 【申し込み】 2月15日から26日までに住所・氏名・年齢・電話番号と習いたい教室名を、各老人福祉センター(下記参照)へ来所か電話でお … 続きを読む シニア教室の受講生を募集 → Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2019/02/15 中央区 新しい国民健康保険被保険者証を郵送します 簡易書留希望の受付は2019年2月21日(木)まで 2019/02/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 新しい国民健康保険被保険者証を郵送します 簡易書留希望の受付は2019年2月21日(木)まで 平成31年4月以降も引き続き国民健康保険に加入する世帯へ、新しい国民健康保険被保険者証を2019年3月下旬に普通郵便で郵送します。簡易書留郵便での郵送を希望する人は、2019年2月21日(木)までに中央区保険年金課(電話 092-718-1124 FAX 092-725-2117)へお知らせください。ただ … 続きを読む 新しい国民健康保険被保険者証を郵送します 簡易書留希望の受付は2019年2月21日(木)まで → Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2019/02/15 情報ボックス, お知らせ スタートアップカフェ 一時移転等のお知らせ 2019/02/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 スタートアップカフェ 一時移転等のお知らせ フクオカグロースネクスト(中央区大名二丁目)のリニューアルに伴い、2019年3月1日(金)から5月29日(水)まで、スタートアップカフェ、雇用労働相談センター、グローバルスタートアップセンターを市役所1階に移転します。気軽にご利用ください。 【問い合わせ】 創業・大学連携課 電話 092-711-4455 FAX092- 733-5901 Twitter Facebook はてブ LINE
掲載号:2019/02/01 市政だより記事, お知らせ 市営住宅 入居者募集 2019/02/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 市営住宅 入居者募集 ■問い合わせ・相談・申込先/市住宅供給公社募集課(〒812-0025博多区店屋町4‐1) 電話 092-271-2561 FAX 092-272-5030 ホームページ http://www.nicety.or.jp/ 定期募集 抽選方式 募集する住宅は下記の通りです。 募集案内書と申込書を、2019年2月6日(水)から市住宅供給公社募集課、情報プラザ(市役所1階)、各区役 … 続きを読む 市営住宅 入居者募集 → Twitter Facebook はてブ LINE