よかドックを受診して
年に1度は健康チェック!
「よかドック」は、40~74歳の福岡市国民健康保険加入者を対象とした糖尿病などの生活習慣病を予防するための特定健診です。身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査など1万円程度の検査を500円で受けることができます。
〇なぜ健診が必要なの?
生活習慣病は自覚症状が表れにくいため、気付かないうちに悪化し、重大な疾患や合併症を引き起こす可能性があります。よかドックでは健診結果に応じて医師、保健師または管理栄養士などによる健康アドバイスが受けられます。
※市国保以外の医療保険の人の特定健診については、加入している保険者にお問い合わせください。
〇がん検診も同時に受けられますか?
よかドックとがん検診を同時に受診できる場所もあります。またがん検診は、職場等で検診を受ける機会のない人が受診できます。
平成29年度の中央区のよかドック受診率は約22%とまだ低い傾向にあります。健康維持のために、また健康のリスク管理を行うために、定期的に健診を受診しましょう。
毎月15日号の市政だよりに各種健(検)診の詳細を掲載しています。
【問い合わせ先】
中央区健康課
電話 092-761-7340
FAX 092-734-1690
よかドックの申し込み
〇実施医療機関(平日・土曜日実施)
よかドックご案内センターで確認してください。予約は実施医療機関へ直接ご連絡を。
電話 092-711-4826
FAX 092-733 ー5756
〇健康づくりサポートセンター
(土日祝日、第1火曜日夜間実施)
予約は健康づくりサポートセンターへ。
電話 092-751-2806
FAX 092-751-2572
〇中央保健所(平日、月2回程度実施)
予約は集団健診予約センターへ。
電話 0120-985-902
FAX 0120-931-869