1200人が実力みせた
西区スポーツフェスタ2014
9月7日(日曜)に今津運動公園で、「西区スポーツフェスタ2014」が開催され、区内21校区より約1200人が参加しました。
平成7年に開催されたユニバーシアード福岡大会を記念して始まった同フェスタは、スポーツ・レクリエーションの普及振興や校区同士の親睦を深めることを目的として、毎年9月の第1日曜日に開催されている校区対抗型の総合スポーツ大会で、今年で20年目を迎えました。
競技種目は駅伝・グラウンドゴルフ・ペタンク・カローリング・ソフトバレーボール・大縄跳び・リレーの計7種目で、大縄跳びとリレーは10月13日(祝日)に平和台陸上競技場で開催される「市民総合スポーツ大会総合開会式」のアトラクション競技に参加する区代表(各2チーム)を決める予選にもなっています。
当日は、気温30度を超えるなかで、参加者は額から出る汗を手でぬぐいながら、競技に励んでいました。
結果は下記の通り(番号は順位)。カローリングとソフトバレーボールは4パートで対戦のため、各パート優勝のみ記載。
■駅伝 (1)壱岐(2)周船寺(3)元岡
【区間賞】1区=太田あさひ(内浜)、2区=照山龍生(壱岐)、3区=勝田理緒(今宿)、4区=中上雄太(今宿)、5区=堤可菜子(周船寺)、6区=中島涼輔(周船寺)
■グラウンドゴルフ 男子=(1)周船寺(2)能古(3)壱岐南▽同女子=(1)石丸(2)福重(3)壱岐南
■ペタンク 男子=(1)福重(2)今津(3)玄洋▽同女子=(1)西陵(2)周船寺(3)壱岐東
■カローリング 姪北、内浜、元岡、今津
■ソフトバレーボール 元岡、壱岐南、愛宕浜、福重
■大縄跳び(1)壱岐(2)北崎(3)元岡
■リレー 男子=(1)壱岐東(2)壱岐南(3)元岡▽同女子=(1)周船寺(2)壱岐東(3)金武