ふくおか市政だより 10月15日号 6面
26年度 受賞者決定
市文化賞・市民文化活動功労賞
平成26年度の市文化賞と市民文化活動功労賞の受賞者が決定しました。各賞の概要と受賞者のプロフィールを紹介します。
福岡市文化賞
市文化賞は、芸術を中心とした本市の文化の向上発展に貢献し、特にその功績が顕著な個人・団体に贈られます。昭和51年の制定から昨年までに市は140人・5団体を表彰しています。
大島 由加里さん(50)南区在住/映画
「シンシア・ラスター」の名で香港およびフィリピンを拠点に活躍するアジア映画のアクションスター女優。出演映画は約80本、主演作品は約70本を数え、ジャッキー・チェン氏とも共演しています。平成12年から福岡に拠点を移し、映画やTVドラマ等で活躍する後進の育成に力を注ぎながら、福岡での映画撮影の誘致活動を行ってきました。実際に映画の撮影も実現しています。平成25年には第1回ジャパンアクションアワード・優秀ベストアクション女優賞および特別アクション功労賞を受賞するなど、映画分野の発展に大きな役割を果たしました。
久保 輝秋さん(58)福津市在住/美術(洋画)
九州産業大学大学院芸術研究科美術専攻修了後、教諭の傍ら個展、公募展など美術活動を続け、平成5年に教諭を退職し画業に専念。小磯良平大賞展大賞をはじめ、数々の賞を受賞するなど目覚ましい活躍を積み重ねました。平成23年には成都ビエンナーレに、平成25年には釜山芸術祭や福岡市での展覧会に出品するなど、美術分野の発展に果たした役割は顕著なものがあります。
市民文化活動功労賞
平成6年に市が制定した同賞は、本市の市民文化を育てる活動を通じ、潤いのあるまちづくりに貢献し特にその功績が顕著な個人、団体に贈られます。昨年までに市は25人、17団体を表彰しています。
青沼 謙一さん(84)南区在住/地域に根差した文化活動
地元若手演奏家の発表の機会をつくる福岡青年音楽家協会と、音楽団体の交流と音楽分野の発展に寄与する活動を目的とする福岡音楽団体連絡会の事務局長を、長年にわたり務めてきました。両団体の設立に中心的な役割を果たし、若手音楽家の支援や音楽環境の整備に尽力するなど、地域文化の振興に大きく貢献しました。
【問い合わせ先】
文化振興課
電話092-711-4665 FAX092-733-5537