掲載号:2018/04/15 催し, 情報ボックス 友泉亭公園 2018/04/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園 ①「新緑のフォトコンテスト」友泉亭公園内で撮影した新緑の写真を募集。詳細は問い合わせを。 ②「季節の折り紙教室」季節の動植物などの折り紙を学びます。抹茶サービス付き。 【日時】 ①5月2日(水)~13日(日)午前9時~午後4時②5月12日(土)午前9時45分~10時45分、11時~正午 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 【定 … 続きを読む 友泉亭公園 → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2018/04/01 催し, 情報ボックス 友泉亭公園「春の着物祭り」 2018/04/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園「春の着物祭り」 日本庭園でプロのカメラマンが撮影します。 ①和装花嫁体験 ②家族記念写真。着物レンタル・着付け・ヘアセット付き。 【日時】 4月①21日(土)②22日(日)午前10時~午後3時 【場所】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 【問い合わせ】きものレンタル まゆの会 電話 092-735-1758 FAX 092-735-1759 【定員】 各先着5組(1組4人まで) 【料金 … 続きを読む 友泉亭公園「春の着物祭り」 → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2018/03/15 情報ボックス, 講座・教室 友泉亭公園 夏野菜栽培の講習会 2018/03/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 講座・教室 友泉亭公園 夏野菜栽培の講習会 トマト、キュウリ、ピーマンの育て方を学びます。希望の苗2株付き。 【日時】 4月8日(日) 午前10時~正午 【場所・問い合わせ 】友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 【対象】 18歳以上 【定員 】先着10人 【料金 】無料(入園料別) 【申し込み】 電話で3月15日以降に友泉亭園へ。 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2018/03/01 催し, 情報ボックス 友泉亭公園「春の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に)」 2018/03/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園「春の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に)」 友泉亭公園園長によるチェロとバイオリンの伴奏で、春の歌を歌います。 【日時】 3月18日(日)午後2時~3時 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 【定員】 先着70人 【料金】 無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2018/02/15 情報ボックス, 講座・教室 友泉亭公園「季節の折り紙教室」 2018/02/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 講座・教室 友泉亭公園「季節の折り紙教室」 季節の動植物などの折り紙を学びます。抹茶サービス付き。 【日時】 3月17日(土)午前9時45分~10時45分、午前11時~正午 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 【定員 】各先着15人 【料金 】500円(入園料別) 【申し込み 】電話で2月17日午前9時以降に友泉亭公園へ。 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/12/15 情報ボックス, 施設の情報 年末年始の市役所業務 2017/12/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 年末年始の市役所業務 年末年始の市役所の休みは、12月29日(金)~来年1月3日(水)ですが、一部の業務を行います。 ※区役所・保健福祉センターの業務、ごみ・し尿収集、水道に関する業務、市民センター・区体育館の休みなどは「区版」をご覧ください。 ◆自己搬入ごみの事前受け付け 来年1月1日(月・祝)~3日(水)は受け付けを休みます。 【問い合わせ】 自己搬入ごみ事前受付センター 電話 092-433 … 続きを読む 年末年始の市役所業務 → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/11/01 お知らせ, 情報ボックス 友泉亭公園 紅葉のフォトコンテスト 2017/11/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 友泉亭公園 紅葉のフォトコンテスト 友泉亭公園内で撮影した写真を募集。詳細は問い合わせを。 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 ホームページ http://www.yusentei.com/ 【定員】先着50点(1人1点まで) 【料金】無料(撮影時は入園料が必要) 【申し込み】 郵送(〒814-0122城南区友泉亭1-46)か持参で11月1日 … 続きを読む 友泉亭公園 紅葉のフォトコンテスト → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/09/15 催し, 情報ボックス 友泉亭公園「雅楽の調べ」 2017/09/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園「雅楽の調べ」 浄土宗福岡雅楽会による演奏会。 【日時】 9/29(金曜)午後4時~5時 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092- 711-0415 【料金 】無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/09/01 催し, 情報ボックス 友泉亭公園 「秋の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に)」 2017/09/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園 「秋の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に)」 友泉亭公園園長によるチェロとバイオリンの伴奏で秋の歌を歌います。 【日時】 9/24(日曜)午後2時〜3時 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX 092-711-0415 【定員 】先着50人 【料金】 無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/08/15 催し, 情報ボックス 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか 2017/08/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか 好きな浴衣を選び、着付け、髪のセットの後、友泉亭公園を散策します。アマチュアカメラマンによる撮影会(午前10時、午後2時から)や抹茶サービスもあります。 【日時】 8/26(土曜)午前9時~午後0時半、午後1時~4時 【場所】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 【問い合わせ 】きものレンタル まゆの会 電話 092-735-1758 FAX 09 … 続きを読む 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/08/01 城南区 来て!見て!体験!消防たい(隊) 2017/08/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 来て!見て!体験!消防たい(隊) はしご車の試乗や放水体験など、消防隊の仕事を見学、体験できます。 【日時】 8月2日(水)午前10時半~午後0時半 【場所】 友泉亭公園駐車場 【問い合わせ】 城南消防署 電話 092-863-8119 FAX 092-865-3594 【料金】 無料 【申し込み】 不要 ※はしご車試乗は4歳以上が対象。午前10時15分から抽選券を配布、10時45分に抽選会を行い … 続きを読む 来て!見て!体験!消防たい(隊) → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/08/01 情報ボックス, 講座・教室 友泉亭公園 ①夏休みチビッ子スケッチ大会②夏休みバスケット工作教室 2017/08/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 8/18(金曜) 講座・教室 友泉亭公園 ①夏休みチビッ子スケッチ大会②夏休みバスケット工作教室 ①日本庭園をスケッチし、園内に展示します。②親子で籠を作ります。 【日時】 8月①18日(金)②19日(土)いずれも午前10時~正午 【場所・問い合わせ】 友泉亭園 電話・FAX 092-711-0415 【対象】 ①小学生②小学生と保護者 【定員】 先着①30人②20組 【料金】 ①無料②1人500 … 続きを読む 友泉亭公園 ①夏休みチビッ子スケッチ大会②夏休みバスケット工作教室 → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/07/01 催し, 情報ボックス 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか 2017/07/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか 好みの浴衣を選び、着付け、髪のセットの後、友泉亭公園を散策します。アマチュアカメラマンによる撮影会(午前10時、午後2時から)や、抹茶・折り紙体験もあり。 【日時】 7/22(土曜)午前9時~午後0時半、午後1時~4時 【場所 】友泉亭公園(城南区友泉亭) 【問い合わせ】 きものレンタル まゆの会 電話 092-735-1758 FAX 0 … 続きを読む 友泉亭公園感謝デー 浴衣で日本庭園を楽しみませんか → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/06/01 催し, 情報ボックス 友泉亭公園「冷抹茶とアイスコーヒーを始めます」 2017/06/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 催し 友泉亭公園「冷抹茶とアイスコーヒーを始めます」 夏季限定で冷抹茶とアイスコーヒーを販売します。 【日時】 6月1日(木)~9月末ごろ、午前9時~午後4時(なくなり次第終了) 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092- 711-0415 【料金 】300円 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/05/15 催し, 情報ボックス 6/10(土曜)友泉亭公園「琴の音会 悠久の響き」 2017/05/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 6/10(土曜) 催し 友泉亭公園「琴の音会 悠久の響き」 琴の音会による琴の演奏を楽しみます。 【日時】 午後2時~3時半(受け付けは午後1時から) 【場所・問い合わせ 】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092- 711-0415 【定員】 先着50人 【料金】 無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号: 市政だより記事, 紙面お知らせ 市内の施設ピックアップ友泉亭公園 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 市内の施設ピックアップ 友泉亭公園 友泉亭公園は、福岡藩6代藩主黒田継高公が江戸時代中期に別邸として建てた「友泉亭」跡を、市内初の池泉回遊式純日本庭園として整備したものです。 ここでは四季を通じてさまざまな花や木々が楽しめます。また、大広間では抹茶セットなどを提供しています。 【場所】 城南区友泉亭1-46 電話・FAX092-711-0415 【開館時間】 午前9時~午後5時 【休館日】 月曜日 … 続きを読む 市内の施設ピックアップ友泉亭公園 → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/04/01 市政だより記事, 紙面お知らせ 保存版 65歳の皆さんへ 施設がお得に利用できます 2017/04/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 保存版 65歳の皆さんへ 施設がお得に利用できます 65歳以上の人が市の施設などを利用するときは、一部の施設で利用料が無料・割引になります。割引等を受けられる施設は表の通りです。 健康保険被保険者証や運転免許証などの身分を確認できるものを施設の窓口等に提示してください。 なお、65歳になった人に配付していたシルバー手帳は、平成29年3月末で配布を終了しました。現在お持ちの手帳は施設利用時に今後も使 … 続きを読む 保存版 65歳の皆さんへ 施設がお得に利用できます → Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/03/15 情報ボックス, 講座・教室 4月15日(土)友泉亭公園「季節の折り紙教室」 2017/03/15 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 4月15日(土) 講座・教室 友泉亭公園「季節の折り紙教室」 折り紙で季節の動植物などを作ります。抹茶サービス付き。 【日時】 午前11時~正午 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092-711-0415 【定員】 先着15人 【料金】 500円(入園料別) 【申し込み】 電話で3月15日午前9時以降に友泉亭公園へ。 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/03/01 催し, 情報ボックス 3月26日(日)春の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に) 2017/03/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 3月26日(日) 催し 春の歌を歌いましょう(懐かしい歌を中心に) 友泉亭公園園長によるチェロとバイオリンの伴奏で春の歌を歌います。 【日時 】3月26日(日)午後2時~3時 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092-711-0415 【定員 】先着50人 【料金 】無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly
掲載号:2017/01/01 催し, 情報ボックス 1月17日(火)友泉亭公園「フォトコンテスト入賞作品発表」 2017/01/01 お問い合わせの際は、過去の記事もございますので、掲載時期をご確認ください。 1月17日(火) 催し 友泉亭公園「フォトコンテスト入賞作品発表」 11~12月に実施した紅葉の写真コンテストの入賞作品を発表し、公園内(本館)に作品を展示します。 【日時】 午前9時~午後5時 【場所・問い合わせ】 友泉亭公園(城南区友泉亭) 電話・FAX092-711-0415 【料金】 無料(入園料別) 【申し込み】 不要 Twitter Facebook Google+ はてブ LINE Pocket RSS feedly